毎春恒例の日本隊の海外での調査成果を紹介する展示です。
今回は、上杉 彰紀氏(関西大学・非常勤講師/金沢大学国際文化資源学研究センター・客員准教授)を研究代表者とする「南インド先史文化編年の構築」プロジェクトの成果をもとに、南インド巨石文化についてご紹介します。
南インド巨石文化は西暦紀元前1000年頃から西暦紀元前後にかけて南インド(インド半島部)に広く展開した鉄器時代文化で、数多くの古墳が知られています。
こうした古墳の調査からどういったことがわかるのか、南インド巨石文化とはどのような文化なのかを、解説パネルや動画、現地で3D計測したものを3Dプリンターで作成したミニチュアモデルなどから、みていきます。
会期 | 2019年2月9日(土)〜3月31日(日) ※休館日なし |
---|---|
開館時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) ※ナイト講座開催日<2/22(金)、3/29(金)>は午後8時まで開館時間延長 |
入館料 | 一般 600円、大高生 500円、中小生 200円 (20名以上の団体割引、障害者割引あり) (小・中・高校生は土・日曜日は無料) ※ 入場料は常設展(コレクション展)と共通です。 |
展示品 | ポスター、動画、墓の3Dモデル(1/55〜1/170のモデル) |